【小学生】夏休みの宿題におすすめ!2時間以内でできる貯金箱工作キット特集【自由課題】

目次

子供が大好きな夏の一大イベントといえば、夏休みですね!

海水浴にキャンプに旅行にと、家族の思い出はたくさん作れたけど・・・大事な宿題、作るの忘れていた!?

そんな方におすすめなのが、「貯金箱工作キット」 です!

「2時間で完成する貯金箱工作キット」なら、短時間で楽しく仕上げられるので、残り少ない夏休みでもまだ間に合います!

時間がなくてもクオリティの高い貯金箱が作れてお子さまが一人でも作れる簡単キットから、親子で楽しめるものまで様々な種類の貯金箱をご紹介いたします。
自由研究のラストスパートにピッタリなアイテムをチェックして、夏休みの宿題を楽しくクリアしましょう!

弊社「たのつく」は、創業60年以上にわたり学校の教育現場へ図画工作・美術教材の商品開発から製造・販売まで、一貫しサービス体制を整えた総合メーカーです。

子どもたちの喜ぶ顔が見たくて・・・この言葉をスローガンとして子供たちが喜ぶ工作キットとは何かを日々模索し、子供たちの創造力や好奇心を引き出す商品作りに取り組んでいます。

その中で、季節やイベントテーマに合わせた特別な工作キットも多数開発しており、親子で楽しめるラインナップを展開しています。

そこで今回は、「夏休みの宿題におすすめ!2時間で出来ちゃう貯金箱工作キット」を厳選してご紹介いたします。

ECモール別に商品をチェック

なぜ夏休みの工作は「貯金箱」が人気?

夏休みの工作で「貯金箱」が人気の理由は、”作る”だけでなく”学び”の要素を兼ね備えているからです。

貯金箱作りは、子供の創造力を育みながら、お金の大切さを学べる実用的な工作です。

また、貯金箱は単なる工作ではなく、作った後も使い続けられるのが大きな魅力です。
せっかく一生懸命作ったものが、完成後に使われずにしまわれるのではなく、日常生活で役立ち、長く楽しめるのは嬉しいポイントです。

さらに、貯金箱作りは親子で一緒に楽しめるのもおすすめの理由です。
「どんな形にしよう?」「どんな材料を使おう?」と一緒に考えながら作ることで、自然と会話が生まれ、家族のコミュニケーションの時間も増えます。
お子さまが一人で取り組む場合も、試行錯誤しながら形にしていくことで、ものづくりの楽しさや達成感を味わうことができるでしょう。

貯金箱作りが夏休み工作の定番な理由

実用性が高く、長く使える!

工作の中には、作った後に飾るだけのものもありますが、貯金箱は実際にお金を貯める道具として長く使えます。自分で作ったものを日常で活用できることは、子どもたちにとって大きな達成感につながります。

お金の大切さを学べる!

貯金箱を作ることで、「お金を貯める習慣」や「計画的に使うことの大切さ」を学べます。自由研究のテーマとしてもぴったりで、「どうすれば貯めやすい貯金箱になるか?」を考えることで創造力もアップすることでしょう!

コンクールが開催されている!

ゆうちょ銀行主催の「ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」など、貯金箱作りのコンテストがあるのも人気の理由です。コンクールに参加することで、子供のモチベーションも高まり、よりオリジナリティのある作品に挑戦できます。

初心者でも作りやすい!

貯金箱作りは、木や紙、ペットボトルなどさまざまな材料で簡単に作れるため、工作初心者でも取り組みやすいのが魅力です。また、キットを使えばより短時間で楽しく作れます!

「ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」とは

ゆうちょ銀行が主催する「ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」は、毎年多くの子供たちが参加する大規模なイベントです。
このコンクールでは、独自のアイデアやユニークなデザインの貯金箱が募集され、入賞した作品は全国で注目を浴びます。
子供たちは、自分の創造力を存分に発揮し、オリジナルの貯金箱を作ることで、貯金の楽しさだけでなく、デザインやアイデアを形にする力を養うことができます。

自分だけのアイデアを活かした貯金箱を作り、応募してみましょう!

ゆうちょアイデア貯金箱コンクール:https://www.idea-chokinbako.jp/

第49回コンクール受付期間:2024年4月1日(月)~2025年3月31日(月)

工作キットやキャラクターを使った作品は対象外だよ。
ルールを守って楽しく作ろう!

ゆうちょアイデア貯金箱コンクールにも使えるおすすめ素材

Ⅰ.快適な作品づくりを目指した超軽量紙ねんど

『Kクレイ』

超軽量紙粘土Kクレイ
会員価格****円~(税込み)

▼▼▼商品の詳細をチェック▼▼▼

Ⅱ.超軽量紙ねんどKクレイのカラーバージョン

『カラーKクレイ』

会員価格****円~(税込み)

▼▼▼商品の詳細をチェック▼▼▼

Ⅲ.とろっとして固めやすい!

やわらかい素材を固めれる液体ねんど

液体粘土とろりん
会員価格****円~(税込み)

▼▼▼商品の詳細をチェック▼▼▼

この他にも1000種類以上の素材があるよ!
公式HPをチェックしてみてね!

貯金箱作りに工作キットがおすすめな理由6つ

夏休みの自由課題では貯金箱作りが人気で定番なのはわかったけど、工作キットを使うメリットは何だろう?

そんな疑問を解決!分かりやすく6つにまとめてご紹介いたします。

01.準備がラク&時短!


キットには必要な材料が全部そろっているから、 面倒な準備がいらず、すぐに工作スタート!

限られた時間でもスムーズに進められます。

02.みんなで一緒に作れる!


同じキットなら、クラス全員が同じ作品にチャレンジできるから一体感もUP!

初心者から上級者まで楽しめるので、指導もスムーズ。

03.安全設計で安心!


刃物や小さなパーツを極力使わない安全設計だから、 先生や保護者の方も安心して見守れます。

04.説明書付きでわかりやすい!


わかりやすい説明書がついているから、 初めての子供でも迷わず作れる!

グループ活動にもピッタリです。

05.創造力を伸ばせる!


貯金箱作りは「組み立てるだけ」じゃない!

色を塗ったり、シールを貼ったり、自由にアレンジできるから、 子供たちの創造力をぐんぐん伸ばせます。

06.作った後も使える!


完成した貯金箱はそのまま使えて、自由研究やコンクール応募にも!

「自分で作ったものを使う」経験が、子供たちの自信につながります。

このように、夏休みの宿題で個人による使用だけでなく、工作教室や学童保育で使用する場合にも、貯金箱工作キットは非常に便利で効果的です。
子供たちが楽しんで学べるだけでなく、指導者側もストレスなくスムーズに進行できる点が、特に大きなメリットとなります。

カテゴリから探す~夏休みに人気の貯金箱工作商品~

本格的な木製工作キットで人気の貯金箱を作ろう!

短時間でクオリティの高いしっかりとした作品が作りたい子供達には、木製の貯金箱キットがおすすめです。

ハサミやノコギリなど刃物の使用は必要ありません。

安心・安全に夏休みの宿題に取り組みましょう。

【01.人気の貯金箱】ちょっ金ハウス

えんとつから硬貨を入れると、コロコロ転がって三つの部屋に自動的に振り分けられる楽しい貯金箱の工作キットです。制作時間は約2時間!

釘は使わずに接着剤で仕上げられるので、小学校低学年から高学年まで安全に楽しめる貯金箱工作キットです。
木のパーツはあらかじめカットされているので、ノコギリなどの工具も不要です。

・煙突にコインを入れると自動的にお金が分かれてちょっ金ができる!
・釘やノコギリ不使用、接着剤のみの使用でラクラク簡単工作!
※コレって昔の自動販売機の仕組みなんです!!

  • 所要時間・・・約2時間
  • 必要な道具・・・画材(絵具やマーカー)
  • 1人あたり価格・・・****円
ちょっ金ハウス|セット内容

▼▼▼各サイトで商品をチェックする▼▼▼

【02.人気の貯金箱】スライダー貯金箱

お金がコロコロ転がって楽しく貯金できる。

針やノコギリなどの工具は使わずに接着剤だけで作ることができます!
子供が安心、安全に楽しめる貯金箱工作キットです。
マネー教育の入口としておすすめです。おこづかいを入れて楽しく貯金することができます。

・種類ごとに入っていく場所が違って楽しい☆
・貯金箱をひっくり返してお金を取り出せます!
・組立は接着剤でつけるだけ!必要な道具は…画材と接着剤

  • 所要時間・・・約1時間
  • 必要な道具・・・画材(絵具やマーカー)・木工用接着剤
  • 1人あたり価格・・・****円

▼▼▼各サイトで商品をチェックする▼▼▼

【03.人気の貯金箱】トリック貯金箱

不思議!楽しい!簡単に工作で貯金しよう!

『トリック貯金箱』は、木製貯金箱の簡単工作キットです。
鏡を入れることで、箱の中に秘密の隠し場所を作り、入れたお金が見えなくなります!
お金が貯まったら、後ろのフタを引っ張って開けると、簡単にお金を取り出すことができます。
不思議で楽しい♫ 楽しみながらお金の勉強ができるので、知育にもなる工作キットです。

・コインを入れるとお金が消える⁉不思議な貯金箱☆
・鏡を入れることで、入れたお金が見えなくなります

・組立は接着剤でつけるだけ!必要な道具は…画材と木工用接着剤

  • 所要時間・・・約40分
  • 必要な道具・・・画材(絵具やマーカー)・ハサミ・木工用接着剤
  • 1人あたり価格・・・****円~

▼▼▼各サイトで商品をチェックする▼▼▼

【04.人気の貯金箱】かんたん貯金箱

組み合わせて色をぬるだけでオリジナル貯金箱が作成できます!

接着剤不要!!MDF板を差し込んで、好きな絵の具で塗ったらオリジナル貯金箱の完成です!
30分でできるので、イベントや夏休みの自由研究にオススメ!!

・木工用接着剤は不要!!
・MDF板を差し込んで、好きな絵の具で塗ったらオリジナル貯金箱が完成です!
・30分でできるので、イベントや夏休みの自由研究にオススメ!!

  • 所要時間・・・約30分
  • 必要な道具・・・画材(絵具やマーカー)
  • 1人あたり価格・・・****円

▼▼▼各サイトで商品をチェックする▼▼▼

貯金箱の粘土芯材を使ってオリジナル貯金箱を作ろう!

芯材を使うことで、少ない量の粘土でも大きな作品が制作できます。

また成形も簡単で小学校低学年の子供たちにもおすすめです。

【05.人気の貯金箱】ミニちょ金ばこ&Kクレイミニパック

貯金箱の粘土芯材を使って、短時間で簡単に貯金箱が作れます。高さは約8cmで小ぶりなサイズ。
セットのKクレイ(粘土)を使って貯金箱の土台をつくって、自分で用意した素材で色々なアレンジもできます。
Kクレイ(粘土)に絵の具を混ぜればカラー粘土を作れますが、別売りのカラーKクレイを使うと絵の具で手を汚さずに、さらに短時間で制作できます。

夏休みの宿題・自由課題にオススメ!!
いろんなアレンジができるので工夫次第で素敵な貯金箱を作ることができます。

ミニちょ金ばこ&Kクレイ|作品例
ミニ貯金箱&Kクレイ・タイトル

・約8㎝の芯材にKクレイ(紙粘土)で自由にデザインしてみよう!
・表面が凸凹しているのでKクレイ(紙粘土)が付きやすい
・コインを入れる口つき!取り出しはキャップでラクラク!

  • 所要時間・・・約1時間
  • 必要な道具・・・絵の具
  • 1人あたり価格・・・****円

※AmazonではKクレイ(紙粘土)は別売りになります。予めご了承ください。

▼▼▼各サイトで商品をチェックする▼▼▼

【06.人気の貯金箱】ねんどのちょ金ばこ

貯金箱の芯材を使って時短で貯金箱作りができる『ねんどのちょ金ばこ』です。高さは約12㎝で作りごたえあり!

表面は粘土が付きやすいように加工がされています。

付属してくる『うごく目』を使って自由に制作してみましょう、キョロキョロ目玉がチャーミングな貯金箱が簡単に作れます。

ねんどのちょ金ばこ
粘土の貯金箱・タイトル

・ちょっと大きめの12㎝の芯材なので作りごたえ抜群!
・表面が凸凹しているので粘土が付きやすい
・コインを入れる口つき!取り出しはキャップでラクラク!

  • 所要時間・・・約1時間
  • 必要な道具・・・絵の具・粘土
  • 1人あたり価格・・・****円

※Kクレイ(粘土)は別売りになります。

ねんどの貯金箱セット画像

▼▼▼各サイトで商品をチェックする▼▼▼

【07.人気の貯金箱】くびふりちょ金ばこ+KクレイL

『くびふりちょ金ばこ』は、首を振る貯金箱が作れる粘土の芯材工作キットです。高さ約18㎝の作品が作れます。
くびを動かすと目玉も一緒にくるくると動く楽しい貯金箱を作ることができます。

頭を重くし過ぎると傾いたままになってしまうのでバランスに注意しながら貯金箱作りを楽しみましょう!

くびふりちょ金ばこ芯材・タイトル

・バネ付き芯材でくびが動く貯金箱が作れちゃう!
・動く目玉シール付きでくびと目玉が一緒に動く
・コインを入れる口つき!取り出しは底のキャップでラクラク!

  • 所要時間・・・約1時間
  • 必要な道具・・・絵の具
  • 1人あたり価格・・・****円

※楽天ではKクレイ(粘土)は別売りになります。予めご了承ください。

▼▼▼各サイトで商品をチェックする▼▼▼

1台で二役!おもしろ貯金箱を作ろう!

貯金箱の他にも楽しめる要素が付いている1台で2役のハイブリット貯金箱工作キットのご紹介です。

【08.人気の貯金箱】カードガチャキット

ダイヤルを回すとカードが出てくる!

カードのガチャマシンを木で作れる工作キットです。飾り付け、改造すれば自分だけのマシンにできます。

貯金箱にもなるので、夏休みの宿題、自由工作・自由課題にもピッタリ!

・ダイヤルを回すとカードが出てくる!
・オリジナルのカードを作って自分だけのガチャマシーンにしちゃおう!
・お金も入れられるから貯金箱にもなっちゃう!

  • 所要時間・・・約1時間
  • 必要な道具・・・画材(絵具やマーカー)・木工用接着剤
  • 1人あたり価格・・・****円

▼▼▼各サイトで商品をチェックする▼▼▼

【09.人気の貯金箱】おうち時計貯金箱

屋根から硬貨を入れて、時計にもなる可愛いおうち形の貯金箱工作キットです。
お気に入りの場所に時計を飾って、お金を貯めていきましょう♪

釘は使わずに接着剤で仕上げられるので、低学年から高学年まで安全に楽しめる時計貯金箱工作キットです。
マネー教育の入口としておすすめです。
ノコギリなどの工具は使わずに作ることができます!

・1台で二役!貯金もできちゃうコンパクトサイズの時計!
・釘を使わず、木工用接着剤のみでラクラク簡単工作!
・文字盤の数字は板にプリント済み🎵

  • 所要時間・・・約45分
  • 必要な道具・・・画材(絵具やマーカー)・木工用接着剤
  • 1人あたり価格・・・****円

▼▼▼各サイトで商品をチェックする▼▼▼

貯金箱工作におすすめの素材など

「もっと自分らしい作品にしたい!」そんな方のために、貯金箱工作に飾り付けできる様々な素材をご紹介いたします。

お花の形をした

かわいい半透明のカラフルビーズ

フラワービーズ
会員価格****円(税込み)

▼▼▼公式HPで商品をチェックする▼▼▼

ハートやお花や星など

カラフルでかわいいビーズ

会員価格****円(税込み)

▼▼▼公式HPで商品をチェックする▼▼▼

DIYやハンドメイド作品に。

ガラスのモザイクタイル

会員価格****円(税込み)

▼▼▼公式HPで商品をチェックする▼▼▼

工作しやすい細めのカラーモール

単色10本入り

会員価格****円(税込み)

▼▼▼公式HPで商品をチェックする▼▼▼

EU安全基準に基づいた成分を使用した

アクリル絵の具

アクリル絵の具8色セット(筆付き)
会員価格****円~(税込み)

▼▼▼公式HPで商品をチェックする▼▼▼

粘土工作や木製工作と組み合わせて

使用できます。

会員価格****円(税込み)

▼▼▼公式HPで商品をチェックする▼▼▼

品名HP会員価格(税込み)入り数
フラワービーズ****円50g(約260個入)
透明カラフルビーズ****円100g(約250粒入)
ガラスタイル****円300g(約500個入)
モールセットB単色****円10本入
アクリル絵の具8色セット****円~8色1セット
貝殻1kg詰め合わせ****円1kg(アバカ袋)

ECモール別に商品をチェック

たのつく公式ホームページのショッピングガイド

たのつく公式ホームページ(公式ECサイト)は、主に法人・団体様向けに、工作キットの販売をしております。

「会員登録」をしていただきますと、通常価格よりお得な会員価格にてご購入いただけます。(※会員登録無料)

個人のお客様(使用するのが個人のお客様)は、会員登録せずゲスト様(非会員様)価格での購入になります。

OEM・SP・ノベルティ制作や、イベント商品や大量注文などのご相談がございましたら、下記よりどうぞお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先電話番号06-6789-3336(担当:サンワ事業部※お電話の際「OEM・SPの件で」等、お伝えいただくとスムーズです。

Mail:sanwamarke@crafteriaux.com
※メールでのお見積り・お問い合わせも可能です。

▼▼▼公式HPの配送・送料については下記ボタンから▼▼▼

その他、楽天・Amazon・Yahooショッピングでの配送・送料については
各商品ページよりご確認ください。

貯金箱工作キットで夏休みをもっと楽しくしよう!

今回ご紹介した商品は、どれも夏休みの宿題を簡単にしてくれるものばかりですので、ぜひお早めにチェックしてみてくださいね!

皆さまが楽しい夏休みを過ごせるよう、スタッフ一同心を込めてお手伝いさせていただきます。

※在庫について

商品の在庫がない場合に商品詳細ページへリンクできないことがございます。予めご了承ください。

在庫状況は常に変動いたします。詳細は下記お問い合わせページよりご連絡ください。

【公式HP限定】無料会員登録でお得に購入できる

デジタルカタログ・パンフレット無料ダウンロード

商品導入にお悩みの方に役立つ無料デジタルカタログ・パンフレット!

人気工作ランキング手作り貯金箱特集など、たのつく商品のデジタルカタログやパンフレットを無料でダウンロードできます。

ぜひご活用ください!

 たのつく公式ホームページでの送料は5,500円以上購入で無料!まとめ買いが断然お得!!

夏休み工作キットで「たのつく」が選ばれる3つの理由

子どもたちの喜ぶ顔が見たくて

サンワグループは半世紀以上にわたり、図画工作および美術教材の商品開発から製造・卸・販売まで、一貫した生産・サービス体制を整えた総合メーカーです。

業界で唯一「木工工場」を保有し、自社工場ならではの厳しい品質管理により、「木のサンワ」という高い評価とご支持をいただいております。

2002年にスタートしたクレイ事業『Kクレイ』は皆様にご愛顧いただき累計販売個数1400万個突破!!

「クラフテリオ(サンワグループ)」として小学校や中学校に工作キット・工作用品を提供してきました。

学校の教育現場のみならず、より多くの人に「作る楽しさ」を届けるため立ち上げた、「たのつく」ブランドのもと、新たな商品を産み出し続けています。

Kクレイ特集

夏休みの自由課題に最適な貯金箱作りは「たのつく」で決まり!!

夏休みの自由課題に役立つ2時間でできちゃう貯金箱工作キットをご紹介してまいりました。いかがでしたか?

半世紀以上にわたり学校様でご採用頂いております実績を持つサンワだからこそ実現できる子供たちの喜ぶ工作キットづくり。

お試し1個から購入できるサンプル購入や、名前と住所だけですぐダウンロードできるかんたん見積りもご使用いただけます。

気になる商品がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。専門スタッフがお客様のご要望にお応えいたします。

ご予算やイベント規模のご相談もお気軽にお問い合わせください。

おすすめ商品 Products

  1. 【簡単工作キット】スライダー貯金箱【貯金箱づくり】 サムネイル

    【簡単工作キット】スライダー貯金箱【貯金箱づくり】

    700円 (1人 700円)

  2. 「色をぬるだけ」かんたん貯金箱「貯金箱づくり」 サムネイル

    「色をぬるだけ」かんたん貯金箱「貯金箱づくり」

    320円 (1人 320円) 在庫あり

  3. 【木工工作キット】ちょっ金ハウス【貯金箱づくり】 サムネイル

    【木工工作キット】ちょっ金ハウス【貯金箱づくり】

    1,100円 (1人 1,100円) 在庫あり

  4. 【ちょっとリッチな】木で作るカードガチャキット【付加価値工作!】 サムネイル

    【ちょっとリッチな】木で作るカードガチャキット【付加価値工作!】

    1,400円 (1人 1,400円) 在庫あり

  5. 【簡単工作キット】時計貯金箱 おうち【木製時計】 サムネイル

    【簡単工作キット】時計貯金箱 おうち【木製時計】

    900円 (1人 900円) 在庫あり

  6. 【簡単工作キット】トリック貯金箱★リニューアル【貯金箱づくり】 サムネイル

    【簡単工作キット】トリック貯金箱★リニューアル【貯金箱づくり】

    400円〜 在庫あり

  7. 【簡単工作キット】ミニちょ金ばこ & Kクレイ【貯金箱づくり】 サムネイル

    【簡単工作キット】ミニちょ金ばこ & Kクレイ【貯金箱づくり】

    360円 (1人 360円) 在庫あり

  8. くびふりちょ金ばこ サムネイル

    くびふりちょ金ばこ

    340円〜 (1人 340円〜) 在庫あり

  9. 【簡単工作キット】ねんどのちょ金ばこ【貯金箱づくり】 サムネイル

    【簡単工作キット】ねんどのちょ金ばこ【貯金箱づくり】

    280円〜 (1人 280円〜) 在庫あり

おすすめイベント Events

  1. 【夏休み自由工作】賽銭箱型の貯金箱を作ろう!

    【夏休み自由工作】賽銭箱型の貯金箱を作ろう!

    夏休みの宿題の自由工作や夏休みワークショップアイテムにぴったり!
    賽銭箱型の貯金箱が作れる木製工作キット『さいせんばこ』を使って貯金箱を作ってみよう。
    セットの木工用接着剤で組み立てるので工具不要。
    小学校低学年生にも安全な工作キットで、夏休みの自由工作におすすめです。
    絵の具で着色したり、紙粘土や...

    所要時間約60分~

  2. 夏休みの自由工作に最適!硬貨を自動で仕分ける木の貯金箱づくり

    夏休みの自由工作に最適!硬貨を自動で仕分ける木の貯金箱づくり

    硬貨を投入すると、自動で仕分けてくれるおもしろい仕組みの貯金箱を作ってみよう!
    『ちょっ金ハウス』は、えんとつの部分から硬貨を入れると3つの部屋に自動的に振り分けてくれる面白い仕組みのアイデア貯金箱です!
    夏休みの自由工作は『ちょっ金ハウス』作りにチャレンジしてみよう!...

    所要時間約120分~

  3. 夏休みの自由工作におすすめ!かんたん貯金箱【集客イベント】

    夏休みの自由工作におすすめ!かんたん貯金箱【集客イベント】

    イベントや夏休みの自由研究にオススメ!!
    必要な時間は30分
    組んで色をぬるだけでオリジナル貯金箱が作れる!
    木工用接着剤やボンドは不要!!
    板を差し込んで、好きに着色したらオリジナル貯金箱の完成!
    親子集客イベントにもおすすめです!...

    所要時間約30分

活用事例 CaseStudy

  • 子ども向けの工作イベントにて「スライダー貯金箱」 サムネイル
    2022.8

    活用例子ども向けの工作イベントにて「スライダー貯金箱」

    お客様LECworks様
    子供向け工作イベントで利用いただきました。 貯金箱は子供向けイベントで大人気! 特にギミックのあるスライダー貯金箱は夏休みの集客イベントにも人気です!

    事例を見る

  • 【親子集客イベント】ワークショップイベントにて「さいせんばこ」 サムネイル
    2022.3

    活用例【親子集客イベント】ワークショップイベントにて「さいせんばこ」

    お客様MBCサンステージ様
    子ども向けの工作イベントにて「さいせんばこ」をご採用いたただきました。

    事例を見る

  • 子ども向けのイベントで貯金箱が作れる「ちょっ金ハウス」をご採用いただきました サムネイル
    2019.9

    活用例子ども向けのイベントで貯金箱が作れる「ちょっ金ハウス」をご採用いただきました

    お客様子ども向けのイベント
    子ども向けのイベントで貯金箱が作れる「ちょっ金ハウス」をご採用いただきました

    事例を見る