通年の定番 工作イベントアイデア集 All_season

  1. 塗ってかわいい透明ぬりえカップシリーズ【2way仕様】

    塗ってかわいい透明ぬりえカップシリーズ【2way仕様】

    『塗ってかわいい透明ぬりえカップ』は、
    実用的な「ペン立て」と、優しい光の「スタンドライト」の2つの使い方ができるマルチカップです!
    透明なフィルムに色を塗ってカップの枠をはめて完成♪
    簡単に実用的なマルチカップを作ることができます。
    小さなお子様でも簡単にかわいい作品が作成できるので、集客イベント...

    所要時間約30分

  2. 簡単に作れる『木のガーランドシリーズ』

    簡単に作れる『木のガーランドシリーズ』

    『木のガーランドシリーズ』は、
    様々なデザイン柄に抜かれた木の部材に、紐が通せる穴があいており、お好みの画材で着色するだけで簡単に手作りのガーランドが作れるキットです。
    サイズは約7㎝で、子供も色塗りしやすい大きさ♪
    ガーランドの他にも3パターンの使い道があります!
    革紐を通してネックレスを作れる『...

    所要時間約15分

  3. 手軽に作れる『木のマグネットシリーズ』

    手軽に作れる『木のマグネットシリーズ』

    『木のマグネットシリーズ』は、
    様々なデザイン柄に抜かれた木材に、お好みの画材で着色したあと付属のシールで磁石を貼りつけるだけで簡単に手作りのマグネットが作れるキットです。
    サイズは約7㎝で、子供も色塗りしやすい大きさ♪
    木目を生かしたい作品は水彩絵の具などで薄めに着色して、発色の良い作品を作りたい...

    所要時間約15分

  4. 手軽に作れる『木のバッジシリーズ』

    手軽に作れる『木のバッジシリーズ』

    『木のバッジシリーズ』は、
    様々なデザイン柄に抜かれた木材に、お好みの画材で着色したあと安全ピンを貼りつけるだけで簡単に手作りバッジが作れるキットです。
    サイズは約7㎝で、子供も色塗りしやすい大きさ♪
    木目を生かしたい作品は水彩絵の具などで薄めに着色して、発色の良い作品を作りたいときはアクリル絵の具...

    所要時間約15分

  5. 【紙粘土マグネット】くっつきマスコットをつくろう!

    【紙粘土マグネット】くっつきマスコットをつくろう!

    『くっつきマスコット』は、マグネットに軽量粘土Kクレイをつけて
    オリジナルのマグネット付き粘土作品が作れる工作キットです。
    4種類から選べるので自分が作りたい作品に合わせて選んでね!
    別売りのニスを仕上げに塗ればツヤが出て仕上がりもランクアップ♪
    もちろんニス仕上げ無しでもかわいいマグネットマスコッ...

    所要時間約40分

  6. 【4月入荷予定】押したら出てくる!手作り自動販売機【夏休み工作】

    【4月入荷予定】押したら出てくる!手作り自動販売機【夏休み工作】

    貯金箱と自動販売機が一体になった木製工作キット『木で作る自動販売機』は、夏休みのワークショップイベントにぴったりの工作キットです。
    このキットは、ただ組み立てるだけでなく、お金を入れて実際に自動販売機のように商品が出る仕組みを体験できるため、子どもたちにとって「遊びながら学べる」貯金箱となっておりま...

    所要時間約1時間~

  7. 【木製工作】カードガチャ貯金箱を作ろう!【カプセル付き】

    【木製工作】カードガチャ貯金箱を作ろう!【カプセル付き】

    ダイヤルを回すとカードが出てくる!
    カードのガチャマシンを木で作れる工作キットです。
    飾り付け、改造すれば自分だけのマシンにできます。
    貯金箱にもなるので、夏休みの自由工作・自由研究にもピッタリです!
    ...

    所要時間約1時間~

  8. 【4月頃入荷予定】ガチャガチャを手作りできるミニガチャキット【木製工作】

    【4月頃入荷予定】ガチャガチャを手作りできるミニガチャキット【木製工作】

    ダイヤルをガチャガチャまわすと、カプセルが出てくる!
    子どもが大好きなガチャガチャマシーンが自分で作れる木製工作キットです。
    分かりやすい作り方説明書がついてるのでワークショップイベント時に便利です。
    組み立ても簡単で小学生の夏休みの自由工作・自由研究ワークショップにおすすめ!
    絵の具やマーカーペン...

    所要時間約1時間~

  9. 【遊んで学ぼう】キャップシューター【SDGsイベント】

    【遊んで学ぼう】キャップシューター【SDGsイベント】

    「キャップシューター」は使い終わったペットボトルキャップで遊ぶ工作キットです。
    身近にあるペットボトルキャップを使って遊ぶことで環境につて考えるきっかけにピッタリです。
    素材は木製なので丈夫!完成後は長く使用できます!
    3R(スリーアール)について学べる無料PDFダウンロード可能なので、遊んだ後は環...

    所要時間約30分

  10. 【遊んで学ぼう】キャチボール作り【SDGsイベント】

    【遊んで学ぼう】キャチボール作り【SDGsイベント】

    「SDGsキャッチボールセット」は環境に配慮した工作キットです。
    商品の一部にリユース品を使用しています。
    作った後は遊べるので、学内イベントなどにもピッタリ!
    3R(スリーアール)について学べる無料PDFダウンロード可能なので、環境について楽しく学べます
    SDGsイベントなどにぜひご活用ください!...

    所要時間約30分

  11. 木で作ろう!木製ゲーム機

    木で作ろう!木製ゲーム機

    糸と輪ゴムの力を使って動くゲーム機が作れる工作キットです
    工作体験を通じて科学の原理を理解できる商品となっております
    あなたのアイデア次第でいろんなゲームが作れます☆
    車を障害物に当てないように遊ぶレーシングゲームや
    横スクロールの冒険ゲーム!
    子供たちの想像力を育み遊びながら動力の原理について学び...

    所要時間約1時間

  12. 【知育工作】作って遊ぼう!インテリアバランスゲーム

    【知育工作】作って遊ぼう!インテリアバランスゲーム

    「インテリアバランスゲーム」は木製の小さなサイズのチェア、デスク、スツール、ライトを作成できる工作キットです。
    作成したインテリアは、つみ上げてバランスゲームとして遊べます。
    1セットでチェア7脚、スツール3脚、デスク2個、ライト1個を作成可能です☆
    接着剤付きなので、届いてすぐ作成可能です!
    発想...

    所要時間約1時間~

  13. 【親子集客イベント】鏡を作ろう!【写真映え抜群】

    【親子集客イベント】鏡を作ろう!【写真映え抜群】

    親子集客イベントにピッタリ!短時間で高クオリティ!
    鏡にペンや粘土でデコレーションをしよう!
    完成したデコレーション鏡は勉強机やリビング、いろんな場所に飾れるので作った後もお楽しみいただけます♪
    鏡にお友達やお母さんにメッセージを書いてプレゼントしても素敵です☆...

    所要時間30分

  14. フォトフレームおうちで2025年版カレンダーを作ろう!【親子集客イベント】

    フォトフレームおうちで2025年版カレンダーを作ろう!【親子集客イベント】

    『フォトフレーム おうち』は塗ってテープで貼るだけで、おうちのフォトフレームが作れる工作キットです。
    下記リンクからカレンダー(2025年度用)を無料ダウンロードすると、オリジナルカレンダースタンドを作れます!
    子供から大人まで楽しめるカレンダースタンド作りは、親子集客イベントにおすすめです♪...

    所要時間約30分

  15. 【親子集客イベント】かわいい透明ぬりえ

    【親子集客イベント】かわいい透明ぬりえ

    親子集客イベントにピッタリ!
    「塗ってかわいい 透明ぬりえ」は塗り絵と額の工作キットです。
    油性カラーマーカーで色を塗るだけで、かわいい透明のぬりえが完成!
    額とセットなので見栄えも抜群です。
    光の当たる場所に飾ると、ステンドグラスのようにキラキラ光ります。
    ...

    所要時間約30分

  16. 【イベント提案】ペットボトルフラワーベース【SDGs】

    【イベント提案】ペットボトルフラワーベース【SDGs】

    「オリジナルペットボトルづくり」を使って、オシャレなフラワーベースを作ろう!
    シュリンクフィルムに絵を描いて、ドライヤーで加熱するだけで簡単に作れます。
    作り方と3Rについて学べるPDFを無料でダウンロード可能。
    イベントなどにもご使用いただけます。
    シュリンクフィルムは
    10枚入りなので、1人60...

    所要時間約30分

  17. こすって簡単ステンドグラスセットでステンドグラスアートを楽しもう!

    こすって簡単ステンドグラスセットでステンドグラスアートを楽しもう!

    デザインが抜かれているので、カッターナイフで剥離紙に切り込みを入れる必要がなく、子供でも安心して楽しめます。シートをめくってカラーフィルムをこするだけの簡単工作!
    光をとおす12色のカラーフィルムを使用した美しいステンドグラスは、お子様から大人まで楽しむことができます。
    デザインは選べる3種類!...

    所要時間 約20分

  18. SDGs工作キット!海洋プラスチックで『SDGsまんげきょう』を作ろう!

    SDGs工作キット!海洋プラスチックで『SDGsまんげきょう』を作ろう!

    SDGsまんげきょうは、スパンコールやビーズの代わりに、
    海洋プラスチックを利用して綺麗なまんげきょうを作る工作キットです。
    プラスチックがもたらす海の環境問題について知るきっかけになります。
    作り方も簡単でイベントにおすすめの商品です!...

    所要時間約30分~

  19. プログラミング教材:プログラたんけんたい

    プログラミング教材:プログラたんけんたい

    アプリを使ってプログラミングを学ぼう!
    カードを並べてスマホで読み込んで、プログラムを学ぶ新しいプログラミング学習システムです。
    「プログラたんけんたい」は与えられた課題を、印刷されたプログラムカードを並べることで”プログラミング”を行い、
    その並べたカードをスマホやタブレットで読み込み、画面上で
    ...

  20. SDGs 工作キット!再生紙の『ペン立て・小物入れ』を作ろう!

    SDGs 工作キット!再生紙の『ペン立て・小物入れ』を作ろう!

    リサイクル商品!
    3つの六角筒でペン立てや小物入れに使える作品を作ることができる、牛乳パック100%再生紙を使用したエコな紙工作キットです。
    表面に彩色したり貼ったりすることができ、実用的なオリジナル作品が作れます。
    SDGsのイベントやワークショップにおすすめします~...

    所要時間約1時間

  21. 【SDGs 工作】再生紙のうちわを作ろう

    【SDGs 工作】再生紙のうちわを作ろう

    SDGsのイベントやワークショップにおすすめ!
    牛乳パック100%再生紙製の『うちわ(再生紙)』を作ってみましょう!...

    所要時間 約30分

  22. 簡単工作:タマゴランタンを作ってみよう!

    簡単工作:タマゴランタンを作ってみよう!

    『タマゴランタン』は、エッグライトに粘土で飾り付けをしてオリジナルランプを作る工作キットです。
    カラーKクレイが付いた『NEW タマゴランタン B』はそのまま道具なしで作れることできます!
    イベントやワークショップにおすすめ!...

    所要時間 約45分

  23. カプセルの中の小さな世界でお寿司を作ってみよう!

    カプセルの中の小さな世界でお寿司を作ってみよう!

    「カプセルの中の小さな世界」は粘土とカプセルをご利用して、
    オリジナルカプセル世界を作れる工作キットです!
    オリジナルお寿司を作ってみませんか?
    子供向け工作イベント、ワークショップにもおすすめです。...

    所要時間約15分

  24. ギターを作ってみよう!

    ギターを作ってみよう!

    『塗るだけかんたん マイギター』は、ギター型の板に色を塗って、輪ゴムを弾いて鳴らせる楽器が作れる工作キットです。
    作ったあとにも遊べるので子供向けイベントにオススメです!...

    所要時間約30分

通年の定番 イベント用品 All_season

  1. 【イベントにピッタリ 】釣り大会でイベントを盛り上げよう

    【イベントにピッタリ 】釣り大会でイベントを盛り上げよう

    親子集客イベントにピッタリ!
    釣りでイベントを盛り上げよう!
    「釣り大会」は磁石のついた釣り竿で景品を釣るイベント用品です。
    高さ1000x600㎜の釣り大会のセットは遠くから見てもインパクト抜群!
    プール部分は透明なので景品が遠くからでもはっきり見え、子供の興味を惹きつけます!...

工作イベントアイデア一覧へ