やわらかくて、こねやすく、よく伸びる軽量紙粘土「Kクレイ」 紙粘土といえば「Kクレイ」。
他の粘土よりも良く伸び、やわらかく軽いので、とても扱いやすい紙粘土です。
こねやすく、形作りしやすいので小学校の図工の授業で使ったことのあるお子さんも多いと思います。
薄く伸ばしたり、細かい装飾もできるので大人のハンドメイド素材としても大人気。
手触りがよくやわらかい「Kクレイ」、手でこねて伸ばしているだけ気持ちよく、大人の癒しやストレス発散につながると人気が高まってます。
粘土を伸ばしたりこねる手の動きや指先を使った刺激が認知症予防にもなるといわれており、高齢者のリハビリやレクリエーションにもぴったりです。
「Kクレイ」は、様々な表現を楽しめる粘土として子どもから大人までお使いいただけます!
使用前にしっかりと混ぜると、とてもよく伸びて柔らかくなる使いやすい粘土です。 また、しっかりと混ぜることでひび割れ防止にもなります。
伸びて薄くすることができるので、花びらやドレープなどの作品に最適です。
水彩絵の具やアクリル絵の具などを粘土の中に練り込むと、好きな色のカラー粘土を自分で簡単に作ることが出来ます(※絵の具の種類によっては、粘土の伸びが悪くなってしまう場合があります)。
もちろん粘土をしっかり乾燥させた後に着色することも可能です。
粘土同士はよくくっつきますが、手にはつきにくい粘土なので作品づくりが捗ります。
- キメが細かい
- 薄く伸ばせる
- よく伸びる
- 絵の具の練り込みができる
- 芯材や異素材へのくっつきが良い
- 完成後も着色ができる
Kクレイはキメが細かく、よく伸びるとても軽い紙粘土です。
粘土芯材やその他の素材へのくっつきが良いので、繊細で迫力のある立体表現をすることができます。
簡単に絵の具を混ぜ合わせることができ、乾燥後はハサミで切ることも出来る粘土です。
思いのままに様々な立体表現が可能です。
また、チャック付の粘土用保存袋が付いているので次回の作業まで粘土が乾かないので大変便利です。
快適な作品づくりを目指した粘土です。Kクレイは作品を快適に作れるように開発された超軽量紙粘土です。
Kクレイは薄く伸ばすことができるので作品の幅も広がります。 また、絵の具を粘土に練り込んで色付きの粘土を作ることもでき 完成後に着色する事もできます。
きめ細やかで手触りがよいやみつきになる粘土です。やみつきになる理由は「きめが細かく」「よく伸びる」から。
一度触って、その伸びを確認してみてください。 きめ細やかで手触りがよくやわらかいKクレイは子どもから大人まで使える粘土です。
粘土の保存袋がついているので分けて保存が可能です。※粘土用保存袋はパッケージ内に封入されております。
毎週の授業や作る時間がきまっていたりと一日で作りきれず、何日かにわけて作業しなければならない時、 粘土が固まってしまわないか心配ですよね。
Kクレイはパッケージの中にねんど保存袋が同梱されています。 密封できるチャック付き保存袋なので、粘土の乾燥を防げます。
※粘土用保存袋はパッケージ内に封入されております。
芯材を使った作品にもおすすめです。あらゆる芯材にピッタリとくいつく、強い接着力が特徴です。
ペン立てや貯金箱づくり、ちょっとしたおもちゃなど紙粘土の小物作りは夏休みの自由工作にも最適です。
自分で材料をそろえるのは大変・・・という方のために、Kクレイと芯材のセットも販売されています。是非ご利用ください。
「Kクレイ」は国内の工場で生産安全安心の「Kクレイ」は秋田にある工場で生産されている国産の粘土です。
「子どもたちの喜ぶ顔が見たくて…」をモットーに、徹底した品質管理に努めています。
「Kクレイ」は乳製品、小麦、卵などのアレルギー素材は使用しておりません。
(※体調等によりアレルギーの症状が発生する場合があるので、使用前のパッチテストをおすすめします。)