必要な道具
画材(絵の具、マーカー、色鉛筆)
作り方
①台紙に好きな画材で絵を描く
②筒になるように組み立てる(飛び出ている詰めの部分は内側に折りこむ)
③土台とキャップをはめこんで完成!
※台紙に絵を描く時に、上下1.5cmほど開けて描くと土台とキャップをはめこんだ時に絵と重ならず仕上げることができます。
こんな集客イベントをご検討中のお客様におすすめです♪
- 夏休みの集客イベントをご検討中のお客様
- 幼稚園・保育園の小さなお子様にも簡単に作れる題材をご検討中のお客様
- 親子集客イベントをご検討中のお客様
- ワークショップの題材をご検討中のお客様
- 親子で一緒に作れる工作イベントをご検討されているお客様
- 作った後に遊べる工作キットをご検討されているお客様
- 知育工作イベントをご検討されているお客様
- 屋内施設での親子集客イベントをご検討されているお客様
- 放課後教室などでご使用される教材をお探しのお客様
- 住宅展示場でのイベントをご検討されているお客様
- 夏休みワークショップで使える工作キットをお探しのお客様
- 夏休みの自由工作・自由研究で使える工作キットをお探しのお客様
こんなイベントにぴったりです
- 夏休みの親子集客イベント
- 大型施設内でのワークショップイベント
- 夏休みの自由工作・自由研究イベント
- 小学生を対象にしたワークショップ
- 幼稚園・保育園内でのイベント
- 博物館・動物園・水族館での体験イベント
- 旅館・ホテルでのワークショップ
- 住宅展示場での親子集客イベント
- 商業施設のワークショップイベント
- 工作教室・アート教室
- お家で自由制作
- 知育工作イベント
- その他イベント
宣材写真ご提供可能
お問い合わせ/注文が多い時期
通年お問い合わせいただいております。
下記「商品ラインナップ」の商品名をクリックしていただくとその商品の詳細を見ることができます。